YZ125X のサスを ハードスプリング にしてみるでござる③ 実走偏@パーク神戸 カチパン路面
先週に引き続き、本日もパーク神戸にて練習&インプレです
前回と打って変わって路面はほぼ全域でカチカチドライ
一部日陰や林道内部では湿潤~チョイ泥という状況です
今回は写真すらないですスミマセン…
基礎練コース
最初は少しリアに硬さを感じたが、
特にマシンに対して不満に思う部分も無く乗りやすい
轍のコーナーではガンガンステップが地面と当たるくらい
寝かす事が出来楽しい(´ー`)
林道コース
前回ポインポインに跳ねた連続木の根や穴ぼこの
極低速での通過
その他、低速激坂登りや難所の処理ですが
走り方と言うか操作のタイミングや
荷重の掛け方を変えたところ
もっと楽に走れる事に気が付く
ただ、リアは今より柔らかい方が
楽に処理しやすい事は確実
MXコース
ストレート終盤の高速でのギャップ通過時
やはりしっかり感が増していて楽
コーナーの進入やブレーキングに於いても
軽快感、しっかり感ともにありフィーリングは良好
フープスも軽快に行け…
あれ?リアが大きく暴れた!?
最近こんな事ないのになぁ
ペースも無理はしていないのに?
テーブルトップも軽く…
あれ飛び出しでずれる様な挙動!?
その後もリアが負けてる時の様に
空中でマシンが変な方向を向きます!
バネが硬くなっているのに
負けている?
おかしい…
ピットインしてみると
リアパンクでした(*´Д`)
サスのせいと思い込んでた…
ただ、空気圧が減る前の感触を考えても
リアは少し硬すぎましたね
ジャンプ時の挙動がシビアでちょっと怖い
総評
前後ハードサスは思っていたより自分には好印象
特にフロントはこっちが良い!
リアはやはり4.6N/mmにすべきでした
ただ、硬すぎるとどうなるか
も経験できましたしコレは良い実験でした(´ー`)
もう一度リアだけをノーマルにしてみるのも
面白いかもですね。
走り方復習と言うか忘備録
MXコースのバンクがどうしても上手く行かないけど
アプローチからして、基礎練時と変えてしまっている
基礎練通りにやってみる
右コーナー(特に轍やバンクを使用する時)
コーナーのRに対し減速、バンク角共に
自分の感覚に比べ不足
内足の出すタイミング、内側の腕の伸び(スリップアングル)
を意識。
林道難所でのハンドルへの入力を的確に使い分けれるように
Comments